グレッチ兄さんのはてな

ギターやベースなどの楽器・機材、音楽や漫画や映画、PCからファッションまで。

盲点

今しのちゃんから連絡があり、オークションサイトで買ったビル・ローレンスのテレキャスに搭載されていたコンデンサ「オレンジドロップ」を換えたら音のヌケが良くなった、とのことでした。ヴィンテージワイヤーやヴィンテージのオイルコンデンサ、高いポットを使ってもなんか音に納得できないということがある方がいらっしゃるかも知れません。しのちゃんの場合60円(!?)の台湾製コンデンサにしたら良くなったそうです。これはコンデンサの容量が適切なものではなかったからです。

前回の記事で僕のスクワイヤーのストラトコンデンサが「並列」に繋いであると書きました。こうすることで存在しない理想的な容量のコンデンサにしているんです。前しのちゃんが送ってくれたリンクに「ヴィンテージのギターのコンデンサ」のことを書いてあるページがあって、そこでは「結局は高い安い関係なく全ては容量(数値)」という風な事が書いてありました。オレンジドロップでもビタミンQでも容量がそのギターに合ってなかったらダメみたいです。ストラトだとこれ、テレキャスだとこれ、レスポールだとこれ、という風に多少好みはあれど理想的なコンデンサ容量というのがあるということです。僕だと60円とかのコンデンサは精神衛生上良くないので(笑)、それなりのコンデンサにしたいと思いますけど。でも容量さえ合ってれば安いものでいいということになります。
コンデンサーを交換するとギターの音はどう変わるのか?
上記リンクはデジマートの実験企画のページですが、面白いですけどしのちゃんが送ってきたリンクの方がわかりやすいです。ですがそのリンクのページ、僕が失念してしまいました。。。しのちゃんブックマークしておいてないかなあ?

http://tmd.muse.bindsite.jp/vwd21/index.html
ヴィンテージワイヤーの通販サイトは他にもあるのですがここ他に比べて安いっぽいです。ハンダやコンデンサもあります。ストラト向けとかレスポール向けとかも書いてあったりします。僕も最初自分のスクワイヤーにウェスタン・エレクトリック社のヴィンテージワイヤーで配線してもらったのですが(その時はピックアップはフェンダーカスタムショップのFAT '50sでした)それはそれで良かったんですけど、ピックアップをVoodooに替えてより憧れの先生の音に近づけたいとフリーダムにお願いしたところ別のものに替えてくれました。曰く「ピックアップがヴィンテージ寄りなので少しモダンな音にした」とのことでした。

ポットもシングルコイルだとこう、ハムバッカーだとこう、という風な感じで数値があります。ただこれも好みのところがあったりするので…。ソリッドと箱物でも違いますし。こういうのしのちゃんの方が断然詳しいんですけど。元スタジオエンジニアで測定器も持ってますからね。